このブログでは全国の受験生の皆さんを応援しています!!
そこで、今回はそろそろ入学式シーズンということもあるので、新大学生に向けて、必要ないろいろな準備について書いていきたいと思います!!
大学生は高校までとは違っていろいろなことを自分自身の意思で決定できるようになるので、一気に行動の幅が広がります。これに伴って、自分で責任を追わなくてはいけない場面も増えてきます。多方面で大人にかなり近ずくわけですね。てゆうかもうほぼ大人と同等の扱いです!
できるバイトの種類も増えてきますし、今まで入ることができなかったようなお店にも入れるようになったり、逆にそんな店に客引きにあったり。
見たこと無い景色が広がっているでしょう。
そんな大学生活は確かに楽しいです!私自身も超絶楽しんでいます!!もう、色々なことができ過ぎるのでどんなに時間があっても足りません笑
いろんな種類のバイトをやってみたり、大学のサークルに部活、勉強、ビジネスに手を出してみたりと、現在私がやってることをパッと出してみましたが、何も考えずに書き出すだけでこんなに出てきました。
きっと皆さんも、楽しいこと間違いないでしょう!!
ただ、そんな楽しい大学生活をより充実させるために、今回は新大学生がするべき準備を紹介します!
スポンサーリンク
1.教科書やパソコン
大学生になったら、まず買うものとして上がるのがこの2つでしょう!
教科書・パソコンどちらも大学生には絶対必要です。たまに教科書を買わない不埒者がいますが、そんな人のことは見習わずに皆さんは絶対に買ってくださいね。
また、パソコンも様々な種類があり迷うところだと思います。
ここら辺の情報はこちらの記事に詳しく書いておいたので参照してみてください↓
状況に合わせたオススメのパソコンなども書いておきました。
2.私服や髪色
大学生になったら365日私服で過ごすことになるので、大学入学が決まった瞬間に服を買いあさりに街へ繰り出す新大学生も少なく無いはずです!実際私もその一人でした。
高校卒業してクローゼットを見たら制服しかない、、、汗
正直めっちゃ焦りました笑
ただ、こうゆう人に限ってどこで買えば良いのかがわからなかったりするんですよね笑
また、髪を茶髪にしてみたいとかも思っているでしょう。そこらへんの新大学生事情はこちらの方にまとめておきました↓
ちなみに、髪を染めるなら出し惜しみをせずに美容院で染めてもらったほうが良いですよ!
綺麗に染まります←実体験
3.単位やGPA
おそらく一度は耳にするであろうこの言葉。よく大学生が、単位がどうのこうの、とか言ってますよね。
だから皆さんも単位やGPAという言葉は知っていると思います。
その単位とGPAについてガッチリ解説してみました。これは大学生としての生活を踏み出す第一歩になるので、超重要です!!
詳しくはこちらをどうぞ↓
まじで需要なんで、これだけはせめて見ていってほしい!!!
スポンサーリンク
4.まとめ
まず、大学に合格した皆さん、合格おめでとうございます!!!
これから、皆さんが想像している以上に楽しいことが多く待っていることでしょう。
ただ、その超楽しい大学生活をより充実させるために、ここで書いていることを少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです!!
留年はすんなよ!!!