最近youtuberのヒカルさんが非大卒の方を集めて行った、上場企業への就活イベントの結果についての動画を上げてました!!
急上昇ランク1位!!結構印象的な動画の作りとなっていました!!
詳しい内容はこちらで確認してください↓
動画のタイトルは”学歴を持たないあなたへ”
いかにもヒカルさんらしいなというタイトルですね(笑)
この動画を通して私が思ったことを書いていきたいと思っています。
スポンサーリンク
1.内定者の共通点
まず、内定者を見たときに思ったことですが、まず共通の思いとして、
人生を変えたい
というのを感じ取れました。
常にそのような思いを抱いていたからこそ、今回の就活イベントにたどり着けれたのだろうと思うし、中卒や高卒でも優良企業の社長に何か光るものをアピールできたというのはそれだけ、その企業への強い思いがあったんだろうと思います!!
実際、内定をもらった2名の方が動画内で話されていましたが、女性の方を見て思ったのは
行動力がある
ということです。
目の前に転がっているチャンスに飛びつく行動力というのは時に、何よりも重要なことですので、この部分が企業側には光って見えたのでしょう。
また人柄も明るそうな人だったので、こうゆうところも見られた結果だと思います。
人当たりが良さそうというのは、就職において企業側へのファーストインプレッションが良いということなので、総合的にみて、この女性の人柄と行動力が採用される決め手となったのではないかと思います。
また、男性の方は、一度大学に進学しそこを中退しているということから、就活イベントに参加していた他の人たちよりも経験が豊富で、さらに内定が決まった企業の社長のことを昔から知っていたという積極性が功を奏したのではないかと思います。
また、この男性も初めての中卒・高卒を対象にした初の試みである就職イベントに迷わず参加したという行動力があったということも言えるでしょう。
なので、今回の動画を見て思った内定者の共通点は
行動力
だったと私は思っています。
2.本題
今まで内定者の共通点に対して私なりの意見を述べてきましたが、ここで上がってきたのは行動力でした。
また、第2位として挙げるのであれば人間性でした。
しかし、よく考えてみてください。
行動力や人間性で他の人間と差をつけないと就職できないというのが、今回の就活イベントでわかったことです。
この2点で他人と差をつけるとなると企業の採用者との相性など運的要素が強いと思いませんか?
なので、「なんとなくやることが決まってないけど、とりあえず上場企業に就職できるんなら行っとくか」ぐらいの気持ちで来た人はまず蹴落とされます!
これは断言できます!!!
だから、何もやることが決まってないという人がこの就活イベントに参加しても意味がないんです!!
きついことを言うようですが、その程度の心持ちの人間は行動力の点で絶対に周りの人たちに負けてしまします!
だから、何もやることが決まっていない人はとりあえず大学に行くべきなんです!!
大学に行けば高校の時よりも世界が開けるので、自分がやりたいことが見つかるかもしれませんし、とりあえず上のレベルの大学に行っておけば就職には困りません!
なので、何もやることが決まってないという中学生や高校生は今回のヒカルさんの動画の意図をしっかり理解して、その上でまずは大学進学を目指して欲しいと私は思います。
学歴はなくてもどうにかなるかもしれないけど、あるに越したことはないです!!
頑張れ、受験生!!!
スポンサーリンク